Continueのナビゲータやってる柴犬格闘家「コンテ」です。
「キックボクシングやりたいけど、勇気が出ない」そんな人に後ろからおもいっきり膝蹴り・・・いや、そっと背中を押してあげれるように、Continueを紹介するで。
K1ファイターの堀井翼さんのYoutubeチャネルで当ジムをご紹介いただきました
元阪神タイガースの濱中治さんと対談させていただきました。
Continueのサービス
-
まずは体験してみてくださいContinueではグループレッスン、パーソナルレッスン共に体験レッスンを受けていただくことができます。自分にあるキックボクシングジムかどうかまずは体験レッスンを通して確かめてください
-
あなたのペースで選べるプラン平日はお仕事帰り、土日のお休みに、利用しかたは様々です。あなたのライフスタイルの一部にしてもらうために、あなたのペースに合わせたプランをご用意しています。
-
プロから本物の技術が学べるプロのキックボクサーである代表トレーナーから本物のキックボクシングの技術を学ぶことができます。老若男女問わず、どうせやるなら本物の技術をマスターしましょう
Continueが選ばれている5つの理由
1.未経験者も基礎から指導するので安心

当ジムに通っている人の多くは格闘技未経験の方です。 それでも基礎から丁寧に指導します。
K1世代で「ずっと格闘技やりたかった」と言う方、「身体をもっと引き締めたい」と言う方、動機はなんだって構いません。
一歩踏み出しましょう。
2.新しい人もなじみやすい雰囲気づくり

新しい場所に行くって勇気がいりますよね? 常連さんばかりで、「なじめないんじゃないかな」「ひとりぼっちにならないかな」なんて考えてしまいますよね。 安心してください。レッスン中はペアをぐるぐる変えて練習を行います。
練習の中であっとういう間になじめますよ。 特に当会員さんは本当にいい人ばかりで、新しく入った方にも積極的に声をかけてくれます。
みんな一緒にトレーニングすればすぐ仲良くなるよ
3.ケガをしないためのルールを徹底

皆さん普段はお仕事されている人ばかりです。 怪我をして仕事に支障が出てしまっては元も子もありません。 当ジムではケガをしないためのルールを徹底しております。
トレーナーがいないときのマススパーリングの禁止や体格や経験を踏まえてペアを作るといった細かいところですがケガをしないためには大切なことです。
竜巻旋風脚なんてもってのほかや
4.西中島駅から徒歩2分、通いやすい立地

西中島駅からすぐにあるのでお仕事帰りの方が多く通われています。 梅田からもすぐなので、休みの日でも汗をかきに来られる方も多いですよ。
阪急でも地下鉄も通ってる。つまり世界中どこからでも来れるってこと。
5.プロになりたい、試合にでたい、そんな夢も実現

本気でプロを目指したい!
プロじゃなくてもどうせなら試合ができるところまで頑張りたい!目標があるとそれに向かって頑張れますよね。
プロを目指す人にはそのためのサポートを行います。
35歳以上の人限定の大会などもありますので、趣味から初めて試合まで行うこともできますよ
成功した者は皆すべからく努力しておる!(by 鴨川会長)
日常にすこし”刺激"を与えませんか?

初心者も大歓迎です!!最初から
“丁寧に教えます”
こんにちは。
kickboxingstudio continue代表の森野祐治です。
皆さんはキックボクシング、格闘技に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
怖い、危ない、主に男性、もしくは、若い人がやるもの・・など、いろいろあるでしょう。
私がキックボクシングキャリアをスタートさせたのはオーストラリアなんですが、オーストラリアに限らず海外では老若男女様々な人が格闘技をエクササイズとして取り入れて、それぞれのフィットネスライフを送っています。
私はこの日本でも皆さんがより身近に格闘技をフィットネスとして楽しんでいただける場所を提供したいと思い、創業致しました。
プロの選手になった私でさえ、最初は興味本意で始めて、その魅力に魅了されて今があります。
そして何より私が皆さんに伝えたいのは、私達自身の身体のパフォーマンスを日頃から気にしてあげることです。
「なかなか仕事、学校が忙しくてそんな暇はない」という声もあるかもしれませんが、格闘技は正しい方法で行えば、非常に短時間でも大丈夫です。
実際私達プロのファイターは数週間~数日で5~10キロ落とします。
それはオーバーだとしても数キロならそんなに難しくありません。発汗作用が抜群で、健康な身体づくりのきっかけになります。
と、まあそんないいことずくめのキックボクシングフィットネス・・やるなら今でしょ!!
皆様のお越しをお待ちしております。